happy life make.com

幸せな人生へのお手伝いをいたします

ダイエットにお勧めなプロテイン

どうもnaoです!

 

今回はダイエット中にお勧めなプロテインをご紹介します!

 

プロテインとは

プロテインたんぱく質

一般的にはたんぱく質を摂取できるスポーツサプリメントプロテインと呼んでいます。

たんぱく質は、筋肉や骨、血液の材料になるなど体を構成している大切な栄養素の一つ。

そのたんぱく質は通常の生活で毎日の新陳代謝により消耗され、特にスポーツ選手は体を動かす分、通常より多くのたんぱく質が必要となります。

そこでたんぱく質を効率よく手軽に補給するために作られたサプリメントプロテインです。

プロテインは、体作りの目的だけでなく、運動後のカラダのケアやリカバリーもサポートしてくれます。

プロテインは、筋肉などの材料になるだけでなく、血液の材料にもなります。血液中に含まれる酸素運搬に関わるヘモグロビンは、有酸素運動に不可欠。

鉄分とともに、その材料となるのがたんぱく質です。

 

 

ZAVAS ソイプロテイン 

 

明治 ザバス ソイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g

明治 ザバス ソイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g

  • 発売日: 2014/02/24
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 低カロリーながら、しっかり甘みがあり飲みやすいプロテインです!

牛乳を混ぜて飲むととてもおいしいです!

 

減量のためには大豆プロテイン

プロテインには「大豆プロテイン」「ホエイプロテイン」「カゼインプロテイン」といくつか種類があります。

その中でも、減量時に摂りたいプロテインが「大豆プロテイン」です。

大豆プロテインは栄養価が高く、カラダに必要な20種類のアミノ酸のうち、体内でつくることのできない9種類の必須アミノ酸をバランスよく含んでいます。

カラダを動かしてムダな脂肪を削ぎ落とし、筋肉をキープした引き締まったボディをつくりあげる。そんな減量と深い関係があるのが大豆プロテインです。

内側から働きかけ、運動と合わせて摂取することで、筋肉を維持・向上をはかりながら目指すカラダづくりをサポートします

 

口コミは・・・

とにかく溶けやすいから使いやすいです。
水よりも牛乳のほうが美味しいです。いわゆるミロのような味わいです。

水か牛乳かは飲むシーンによって使い分けています。

生活習慣の改善もありますが、2ヶ月でウエスト、ウェイトともに-10cm,10kgできたので大満足です。

 

水オンリーで飲むのが何となく怖く(薄いココア味とかで不味かったら嫌…)、しばらく低脂肪牛乳や豆乳、水+牛乳とかで試していたのですが、ある日冷たい水のみで試したところ、個人的には一番美味しかったです。運動後でも暑くても飲みやすい。ちなみに牛乳大好きで甘いのも得意です。先入観はだめだなーと思いました。

 

マイプロテイン

 

 

 

 

 

今話題のマイプロテインですが、何がそんなにいいかというと

ホエイプロテインなのに量と価格が群を抜いて安い!

そしてセールが多いという点です

運が良ければ80%オフもあったりしてめっちゃ得した気分に!!

会社はヨーロッパにあるのですが、衛生管理基準最高難易度

ともいわれる基準をクリアしているため、品質的にも有無を言わせません。

値段コストを下げられている理由は、自社工場+膨大なネット戦略での人件費削減の

効果だそうです!

 

お勧めなフレーバーは

1位:ミルクティー

2位:ナチュラルチョコレート

3位:ラテ

個人的には抹茶もおすすめです。後味すっきり。

 

そんなマイプロテインをお得に購入したいあなたぜひ下のリンクから

アクセスしてみてください!

f:id:h-naotox:20200826194131p:plain


友達紹介コード:NAOTO-R6G

www.myprotein.jp

 

いま、初回購入の方に限り、1㎏がシェイカー付きで1890円と激安なので

ぜひこの機会にお買い求めください!!

ダイエット中に甘いものが食べたいあなたに。お勧め間食BEST3

どうも。naoです。

 

今回はダイエット中に食べても太りにくい

うれしい間食についてお話しします!

 

食べても太らない時間とは…

あります!

お昼15:00頃がベストです!

15:00のおやつはよく聞きますが太りにくい時間帯だったなんて

驚きですよね!

 

太りにくいコツは?

 

これは基本ですが、ケーキなどは一度に大量に食べないこと!

ケーキ一つに大量の砂糖が含まれています!

何回か分けて食べたりするのもおすすめです!

または、低カロリーのものを食べるようにする。

 

それでも甘いものが食べたいあなたへ・・・

そんなあなたにお勧めな商品!

 

おからクッキー

 甘みもきちんとあり、クッキーなので甘いものが食べたいときにピッタリ!

糖質も制限されているので気持ちも楽になります!

 

また、自分で作れるので作ってみるのもあり!

 

Cpicon ★糖質オフ!おからの*バタークッキー*♪ by たかしママ

 

 

ロカボナッツ 

 

 

 こちらも糖質オフながらたくさんかむので満腹感も得られる

おやつにピッタリのアイテムです!

アーモンドなどのナッツ類は栄養豊富でダイエットに最適なアイテムとなっています!

 

 

オイコス

 

 

一見普通のヨーグルトですが、とても腹持ちのいいヨーグルト!

甘くてとてもおいしいのですが、プロテインも取れるというお得な商品です!

 

まとめ

間食は時間帯や量を制限することで太りにくくなれます!

甘いものが食べられると、より一層ダイエットが楽しめますね!

一か月に一回だったり、二週間に一回だけ全部食べるチートデイを設けるのも

賢い足り方ではあります!

自分に合った正しいダイエット法を身に着けて痩せていきましょう!

アロマディフューザー初心者にお勧め無印良品アロマディフューザー

どうもnaoです!

 

今回は私が愛用している無印良品のアロマディフューザーについて

紹介していこうと思います!

 

 

買うことになった経緯

前からアロマディフューザーを探していたのですが

どのタイプが一番合うのかを吟味してなかなか決められませんでした。

そんな時にネットで一番おすすめされていたのが無印良品のアロマディフューザー

私が購入したのはこちらのタイプです!

 

6から8畳用です!

普段使いはこれで十分かなというのが感想です!

 

値段も以前は4999円だったのが→3999円にリニューアル!!

 

さらにお求め安くなりました!

 

 ※無印良品から引用

f:id:h-naotox:20200822172334p:plain

 

 

使ってみた感想

めちゃくちゃいい!!

そしてなんといっても無印良品特徴シンプル&スタイリッシュ!!

シンプルでかっこいいのでとても気に入っています!

香りも十分で部屋に広がります!

寝室なのでベットの横において、寝る前に使っています!

 

使い方

使い方はとても簡単で専用のカップを使い、ふたを開けて水を入れ、

アロマオイルを垂らすだけ!

スイッチを入れるだけで三時間稼働してくれ、勝手に切れます!

電気も2段階調整できるので重宝しています!

本を読む際にピッタリの明るさです!

 

お勧めのアロマオイル

一番おすすめは

こちらのおやすみ

 

 

嗅いでいるだけでとてもリラックスできます!

商品紹介

その土地の気候にあった花や木、果実などから抽出しました。おやすみ前のリラックスタイムにおすすめなベルガモット、スウィートオレンジ等をブレンドし、ゆったりと落ち着きのある香りに仕上げました。

 

柑橘系の落ち着く香りです!

 

その他の香りも楽しんでみてください!

 

 

最後に

今回は私のお勧めの無印良品アロマディフューザーについて

ご紹介しました!

ぜひこの感動をお楽しみ下さい!

 

 

ダイエットにお勧めな食事

どうもnaoです!

 

今回はダイエットにお勧めな健康食品についてお話していこうと思います!

 

今回はダイエット編ということで脂肪燃焼にスポットを当てていこうと思います!

 

 

ダイエットに効果的な食べ物3選!

 以前私がやせたダイエット方法についてお伝えしました。

その際私がたべていたものについてお話します!

 

私が20㎏痩せた方法をまだみてないかたはこちら!

 

h-naotox.hatenablog.com

h-naotox.hatenablog.com

 

 

オートミール

まずは主食から!

まずはオートミールの紹介です!

朝食をオートミールにするだけで痩せた!

という人続出のオートミールですが何がそんなにいいのでしょうか!

 

 

オートミールとは?

オートミールとは、オーツ麦を脱穀した後、調理しやすく加工したものです。

とても栄養価が高く腸内環境を整える食物繊維が、100gあたり7.52g含まれています。なんと玄米の約3倍、白米の約22倍も多く含まれています。

また、カルシウムやビタミンB1など、美容と健康に欠かせない様々な栄養素を豊富に

含む最強のアイテム!

さらに!「低GI食品」のため食べても脂肪になりにくく、ダイエットに抜群な効果が期待できます。

 

白米のGI値が約90なのに比べて、オートミールは約50!しかありません!

 

お勧めの食べ方

私のお勧めの食べ方としてはごはんをオートミールに置き換える

ダイエットをお勧めします!

オートミールに水を加えチンするとご飯のような仕上がりに!!

納豆を混ぜてチャーハンのようにするのもありです!

おかゆにすると腹持ちもめちゃくちゃいいのでおすすめです!!

 


【震える旨さ】オートミールレシピを5つ紹介!ダイエットや美容にもおすすめ

 

お勧めのオートミールは?

上でもご紹介した通りクエーカーの4.52㎏パックがおすすめです!

コストコで買うとよし!めちゃくちゃやすいです!!

 

続いては…

 

MCTオイルとギーバター

初めて聞いた方も多いのではないでしょうか?

巷で話題の完全無欠コーヒーに入れる食材です!

ダイエットにはもってこい!!

 

MCTオイルとは…

MCT」とは「Medium Chain Triglyceride(ミディアム チェーン トリグリセリド)」の頭文字を取ったもので、日本語では「中鎖脂肪酸」と訳されます。

つまりMCTオイルとは、成分の大部分を中鎖脂肪酸が占めるオイルのことです。ココナッツオイルには、中鎖脂肪酸MCT)が多く含まれています。

近ごろは生活習慣病の予防や運動時の栄養補給、さらには脳の栄養源としても注目されています。

 

1.丈夫な体作りをサポート

2.消化・吸収が早い

3.体脂肪になりにくい

4.第二のエネルギー源「ケトン体」を作る

5.脳のエネルギー源となりやすい

 

このような効果があります!!

 

ギーバター

ギーは「バターから水分と殆どのたんぱく質を除去した純粋な乳脂肪」です。 

インドの伝統医療アーユルヴェーダでは、「薬」や「癒やし」の目的で利用されています。

この商品は、EU内の管理された牧場で天然の牧草だけを食べて育った牛から採取した牛乳を原料とするバター<グラスフェッド・バター>から作られています。 製法は、インドの伝統的な方法に従って調整されています。

 

MCTオイル×ギーバター×コーヒー=最強のダイエット飲料

この二つが合わさることで最強のコーヒーが完成します!

 

 

 

ギー・イージー 200g

ギー・イージー 200g

  • メディア: 食品&飲料
 

 

毎朝朝食の際に飲んでいます!

おいしいのでぜひお試しあれ!

※砂糖の入れすぎは逆効果なので絶対にやめて下さい‼

 

 

最後に

このような食生活の改善が少しずつあなたを変えていきます!

ぜひお試しあれ!

 

 

 

ダイエットに効果的な食物繊維の効果的な取り方!!

どうもnaoです!

 

今回は健康食品ではなく日常の生活における健康的な食品について紹介します。

 

 

 

納豆

納豆は健康に良い食品として知られていますが1日1個食べるだけで

健康的になれるということです!

メリット

 

アンチエイジング効果について

納豆にはスペルミンというタンパク質の一種が含まれていて、

細胞の代謝を活性化することで老化防止になったり、

体内の炎症を防ぐことで、歯周病や、動脈硬化

がんなどを予防する効果があるそうです!

 

感染症予防について

納豆菌は最強の増殖力を誇り、

O-157などの大腸菌の増加を防止してくれる働きがあるそうです!

 

食物繊維の効果

食物繊維を整えることによってメンタルヘルスを整える効果があるそうです!

40もの神経細胞物質が腸内で作られているそうです。

そのため、腸は第2の脳と言われているそう。

また、幸せホルモンのセロトニンは80~90%は腸内で作られているそうです!

そんな腸を整えるために必要なのが、食物繊維ということです!

食物繊維を多く含む食べ物として、

 

穀類

  • 玄米
  • 胚芽米
  • 麦めし
  • とうもろこし

豆類

  • 豆類
  • 煮豆(大豆、うずら豆、あずき)
  • 納豆
  • おから

芋類

  • さつまいも
  • 里いも
  • こんにゃく

野菜

  • ごぼう
  • ふき
  • セロリ
  • アスパラガス
  • 青菜類
  • キャベツ
  • 白菜

果物

  • 柑橘類(みかん、グレープフルーツなど)
  • バナナ
  • うり類
  • きのこ類
  • きのこ類
  • しいたけ
  • しめじ
  • えのき

海藻類

  • わかめ
  • 寒天
  • ところ天

が挙げられます。

納豆が入っているため納豆最強ですね!

 

タンパク質の摂取方法を考える。

タンパク質は肉でとることがよいと思っている方ちょっと待ってください!

肉のたんぱく質は良質なものも多いですが、取りすぎには注意です!

その理由はアラキドン酸という炎症物質を含むから。

体内の炎症が促進されたり、発がん物質を作ってしまうということです!

 

よいたんぱく質の摂取方法は

週の半分を魚から取ること!

魚には良質な油、EPADHAが含まれ非常に健康に良いです!

 

DHAEPAとは?

DHA(Docosahexaenoic Acid=ドコサヘキサエン酸)とは

一言で言えば「私たちの体に必須の脂肪酸(栄養素)」です。

脂肪酸とは、脂質いわゆる「油」を構成するモトになるものです。

「必須」と言うだけに、人間の脳や目の網膜、それから心臓(心筋)、胎盤精子、母乳に多く含まれています。それほど大切な存在でありながら、やっかいなことに体内ではほとんど作られず、外部から摂る--つまり食事を通じて摂取するしかないのです。

 

EPA(エイコサペンタエンさん、eicosapentaenoic acid)とは、

人間のからだでは合成されにくいとされる必須脂肪酸です。

血管・血液の健康維持に重要であり、

  • 「血液をサラサラにする」
  • 中性脂肪値を下げる」
  • 「血管年齢を若く保つ」
  • 「心臓病・脳梗塞を防ぐ」
  • 動脈硬化を防ぐ」

などの効果があります。

 

健康的なたんぱく質摂取するために

週の半分を魚から取ること!

ぜひお試しあれ!

 

最後に

どうでしたでしょうか!

食事を変えることでよい生活にしていきましょう!

ぜひお試しあれ!

 

 

 

 

 

 

食べる投資 ~ハーバードが教える世界最高の食事術~

食べる投資 ~ハーバードが教える世界最高の食事術~

  • 作者:満尾 正
  • 発売日: 2019/11/30
  • メディア: 単行本
 

 

自宅でできる筋トレの勧め

どうもnaoです!

 

今回は自宅で簡単にできる筋トレをご紹介します!

 

筋トレのメリットとは?

  • 基礎代謝がアップして太りにくい体に 
  • 美しい姿勢をキープできる 
  • 有酸素運動の効果を上げる 
  • こり・むくみ・冷え性の改善
  • 睡眠の質を上げる
  • ストレス解消
  • 忍耐力がつく
  • 目的に向けて計画する力がつく
  • 継続力がつき三日坊主癖がなおる

これ以上に数え切れ暗いあるメリット!

やらない理由はないですよね!!

 

三日坊主にならないために簡単に続けられるコツとは?

 

やろうとしたけど、毎日続かない。

きついからすぐやめちゃう。

 

そんなあなたには。

 

そんなあなたは一日5分の筋トレお勧めします!

たった五分だから続けられます。それがやがて習慣に。

気づけば30分も苦にならないようになります。

 

最初のハードルは低く、継続を目標にするのがポイントです!

 

どんな筋トレがおすすめ?

お勧めはYoutube動画です!

時間配分も、一緒にやれるのも、一人ではできないあなたにピッタリです!

私のお勧めはこの方です。

 


【3分】腹筋 3min flat abs home workout

ほかのお勧め筋トレ動画のまとめは別の記事にのせています!

 

筋トレに慣れてきたら…

 

ジムに通いましょう!

 

時間がないそんなあなたにはお家でできる最強筋トレがあります!

 

それは

アブローラー(腹筋ローラー)

 

継続するだけでムキムキになれますね!!

 

 

 こちらお値段1,500円の癖に使いやすい!

安物だから心配していましたが今のところ問題なく使えています!!

 

 

『Gruper トレーニングマット』はヨガを中心としたエクササイズのために作られたトレーニングマットです。一人が十分に運動できる大きいサイズでありながら、厚さ6mmのコンパクトさを活かし、1kgを切る850gと非常に軽量

レーニングマットの取り出しってめちゃくちゃめんどくさかったりしますが、ここまで軽量なら、その心配もいらないでしょう。

熱可塑性エラストマーの強みを活かした、美しくカラフルなラインナップも魅力的で、ヨガエクササイズを楽しみなものにしてくれますよ。薄いながらも、吸音機能も申し分ないため、マンションやアパートでの利用も問題ありません。

 

まとめ

筋トレのメリットとは?

  • 基礎代謝がアップして太りにくい体に 
  • 美しい姿勢をキープできる 
  • 有酸素運動の効果を上げる 
  • こり・むくみ・冷え性の改善
  • 睡眠の質を上げる
  • ストレス解消
  • 忍耐力がつく
  • 目的に向けて計画する力がつく
  • 継続力がつき三日坊主癖がなおる

 

三日坊主にならないために簡単に続けられるコツとは?

 

そんなあなたは一日5分の筋トレお勧めします!

 

あなたならできます!

一緒に頑張っていきましょう!

 

上級者向けにはこちらの商品がおすすめです!

 

 

 

 

 

朝活のすすめ

こんにちは。

naoです。

 

皆さん朝活ってしたことありますか?

 

したことないひとがおおいのではないでしょうか。

 

そんな朝活について今日は話していきます!

 

 

朝活ってなに?

最近、ネットや雑誌でも目にすることの多い”朝活”という言葉ですが、「言葉は聞いたことはあるけど、意味はわからない…」という方も実は多いのではないでしょうか。「今さら聞けない!」とお困りのあなたへ詳しく解説します。

 

”朝活”とは、「朝の活動」の略で、朝早い時間に運動、勉強、趣味などを行うことです。現代では、Amazonなどのネット型動画サービスなどにより、ついつい夜型人間になってしまいがちですよね。

 

そんなあなたに覚えていてほしいのが、朝早起きして朝日(太陽光)を浴びると、セロトニン(感情を安定させるホルモン)の分泌が促進されることで体内時計を整えることができ気持ちの良いスタートを切ることができます。

 

「早起きできない…」「朝に弱い…」という人も多いと思いますが、ちょっと考えてみてください。

朝活のメリットとは?

 

自分の自己投資の時間が大幅に増える!

1日1時間早起き  × 7日  = 1週間で7時間
7時間  × 31日  = 1か月で217時間

 

なんと、1か月でおよそ9日間分の時間が増えたことになります!いつも7時起きの人が6時に起きる、そのくらいなら出来そうな気がしませんか?1ヶ月、1日1時間早起きするだけで、こんなに自由な時間が生まれるんです!

朝活をするための早起きの秘訣とは?

朝苦手な人多いんじゃないでしょうか?

私も以前までは苦手で昼になると眠くてしょうがなかったです。

朝起きるとだるいことも多いですよね。

でもこの方法を行うだけで改善されました。

 

それは、夜寝る時間を固定すること!(22時)

 

朝7時起きを基準としてしまうとついついよる12時とか1時とかに寝て早く起きようとしてしまって眠くて寝続けてしまうことが起こってしまいます。

 

そうではなく、6時から逆算して22時までには寝るようにすると

簡単に6時に目が覚めるようになるのです。

騙されたと思ってやってみてください。

 

夜どうしてもやらないといけないことがある人はなるべく早く

片付けてしまいましょう!朝やるのもおすすめです!

もし起きれるようになったら習慣化してしまいましょう。

 

朝めちゃくちゃ眠かったり、体がだるいと感じる人の多くは

寝る前にある行動をとっていることが多いです。

よい目覚めのためにこちらをご覧ください!

 

朝活にお勧めの本

また朝活にお勧めの本をご紹介します!

 

 

 

どれも朝活にふさわしい本です。

「昨日も22時に寝たので、僕の人生は無敵です」はおすすめですぜひ読んでみてください!